検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報

書名

トコトンやさしい巨大高層建築の本   B&Tブックス  

著者名 高橋 俊介/監修   高層建築研究会/編著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011709303520/コ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5011718714520/コ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7012983156520/コ/図書室03b一般図書一般貸出在庫  
4 9012721917520/コ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  
5 北区民2112484858520/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 東区民3112516095520/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 白石区民4112407657520/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 豊平区民5112480206520/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 西区民7112484873520/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 ふしこ3211098995520/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 俊介 高層建築研究会
2003
520.2 520.2
建築-歴史 高層建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300057782
書誌種別 図書
書名 トコトンやさしい巨大高層建築の本   B&Tブックス  
書名ヨミ トコトン ヤサシイ キョダイ コウソウ ケンチク ノ ホン 
著者名 高橋 俊介/監修
著者名ヨミ タカハシ シュンスケ
著者名 高層建築研究会/編著
著者名ヨミ コウソウ ケンチク ケンキュウカイ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2003.7
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 520.2
分類記号 520.2
ISBN 4-526-05162-4
内容紹介 現代の高層ビルには地震や風対策など様々な技術が使われているが、これらは昔からある巨大建築を参考にしている部分が多い。五重塔、ピラミッド、ガウディの建築等、古代から現代までの巨大高層建築の秘密をやさしく解説する。
件名 建築-歴史、高層建築
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 歴史を語る巨大建築―日本編
第2章 歴史を語る巨大建築―世界編
第3章 数々の工夫が凝らされた近代建築―日本編
第4章 華開くヨーロッパ建築技術
第5章 技術の粋を集めて造られる現代巨大建築
第6章 夢広がる未来の巨大建築
(他の紹介)著者紹介 高橋 俊介
 1976年東京大学工学部建築学科卒、白井晟一建築事務所、KMG建築事務所を経て、フルブライト給費生として留学。1980年コロンビア大学、1982年ハーバード大学で建築及びアーバンデザインの修士号取得。1988年にライズ企画設計株式会社設立、1995年からテンフェイ総合計画株式会社代表、一級建築士。台湾・台北駅の設計、東京・天王洲シーフォートスクエアのコンセプト及び事業計画作成などを手掛けるほか、1993年からベトナム・タントアン輸出加工区、サイゴンサウスプロジェクトの日本エージェントを務め、ベトナムのプロジェクトにも関わってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。