蔵書情報
						この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
						
						
						
							
						
					 
				
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
				
				
					
					
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
						
						
					
					
					この資料に対する操作
					電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
					
				 
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
				
				
				資料情報
				各蔵書資料に関する詳細情報です。
				
				
				
					
						
						
						
						
						
						
						
						
					
					
						
						
						
						| No. | 所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 配架場所 | 所蔵棚番号 | 資料種別 | 帯出区分 | 状態 | 付録 | 貸出 | 
					
					
						
								
									
									
									| 1 | 中央図書館 | 0116366170 | 335.4/モ/ | 書庫5 |  | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 |  | ○ | 
						
					
				
				
				 
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			 
				
						関連資料
						この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
						
						
							
							
							
							
								
									
									
									
									
									
									
									
								
									
									
									
									
									
								
									
									
									
									
									
								
									
									
									
									
											
												岩手県-紀行・案内記 宮城県-紀行・案内記 東日本大震災(2011) 災害復興
											
											
												
											
									
									
								
								 
							
							
						 
					 
					
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
			
			
						書誌詳細
						この資料の書誌詳細情報です。
						
						
						
						
						
							
									
										
											
											
												
												| タイトルコード | 1006300041079 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書誌種別 | 図書 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名 | 守屋 俊晴/著 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名ヨミ | モリヤ トシハル | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者 | 中央経済社 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版年月 | 2003.6 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ページ数 | 226p | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 大きさ | 22cm | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 4-502-91070-8 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 335.43 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 335.43 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名 | 取締役の企業統治責任 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名ヨミ | トリシマリヤク ノ キギョウ トウチ セキニン | 
					
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 内容紹介 | なぜ取締役は企業不祥事を防げないのか。長年監査実務に従事し、東京都の包括外部監査人等を務める著者が、経営破綻を招いた事例を辿りながら、コンプライアンスの確立のため取締役が果たすべき役割と法的責任を明らかにする。 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者紹介 | 明治大学大学院商学研究科博士課程修了。公認会計士。亜細亜大学・同大学院講師、東京都包括外部監査人等。著書に「監査の実践技法」「企業会計の理論と実践」など。 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 件名1 | 取締役 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 件名2 | コーポレートガバナンス | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
				
				
			 
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		     
		     
		    
				
					
						
						
						
							| (他の紹介)目次 | 1 食べるために育てる家畜(スーパーマーケットに肉がならぶまで 昔より肉をたくさん食べるようになった日本人
 牛の飼育 ほか)
 2 家畜の命と向き合って育てる(家畜にとって心地よい環境で育てる
 アニマルウェルフェアを考えた家畜の飼育
 牛も人も幸せになる山地酪農 ほか)
 3 さまざまに利用される動物の命(実験に利用される動物
 化粧品や食品の開発に利用される動物
 ファッションのために利用される動物 ほか)
 | 
						
						
					
				
				
			 
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
		
内容細目表
	
		
	
	
	
	
		
		
		
			
			
			前のページへ