山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

制度の近代 藤村・鷗外・漱石    

著者名 山田 有策/著
出版者 おうふう
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116435702910.26/ヤ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
910.26 910.26
島崎 藤村 森 鷗外 夏目 漱石 日本文学-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300038455
書誌種別 図書
書名 制度の近代 藤村・鷗外・漱石    
書名ヨミ セイド ノ キンダイ 
著者名 山田 有策/著
著者名ヨミ ヤマダ ユウサク
出版者 おうふう
出版年月 2003.5
ページ数 421p
大きさ 22cm
分類記号 910.26
分類記号 910.26
ISBN 4-273-03266-X
内容紹介 藤村、鷗外、漱石らを中心に、文学・文化の近代的成熟を解き明かす。文学的近代の成立を解読する。「深層の近代」「幻想の近代」と併せ三部作を構成する書。
著者紹介 1943年愛知県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。東京女子大学講師を経て、現在、東京学芸大学教授。著書に「深層の近代」など。
件名 日本文学-歴史-近代
個人件名 島崎 藤村、森 鷗外、夏目 漱石
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 藤村、鴎外、漱石らを中心に文学・文化の近代的成熟を解き明かす。『深層の近代―鏡花と一葉』『幻想の近代―逍遙・美妙・柳浪』と併せ三部作を構成し、著者の文学史像の一角を形成する。
(他の紹介)目次 『緑葉集』の藤村
『破戒』から『春』へ
鴎外と妻志げ女―離婚と再婚
「半日」後の鴎外
五条秀麿のいる世界
鴎外と大塩平八郎
猫の生きた時空
「猫」の快楽―“俳諧的”なるもの
小説の美学的完成―「琴のそら音」
語り手の共犯―代助と三千代〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。