検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

よくわかる最新Webプロデューサーの基本と極意 アマチュアとプロフェッショナルの根本的な違いとは?  How‐nual図解入門  

著者名 神崎 洋治/著   西井 美鷹/著
出版者 秀和システム
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116196874007.6/カ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神崎 洋治 西井 美鷹
2003
547.4833 007.645
ホームページ WWW

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300009931
書誌種別 図書
書名 よくわかる最新Webプロデューサーの基本と極意 アマチュアとプロフェッショナルの根本的な違いとは?  How‐nual図解入門  
書名ヨミ ヨク ワカル サイシン ウェブ プロデューサー ノ キホン ト ゴクイ 
著者名 神崎 洋治/著
著者名ヨミ コウザキ ヨウジ
著者名 西井 美鷹/著
著者名ヨミ ニシイ ヨシタカ
出版者 秀和システム
出版年月 2003.2
ページ数 319p
大きさ 21cm
分類記号 547.4833
分類記号 007.645
ISBN 4-7980-0496-0
内容紹介 Webデザインやその制御技術、オンラインショップ、決済システムなどに触れる一方で、Webプロデューサーに限らずビジネスマンの初級講座的な内容も提供。「仕事」としてのWebプロデュースの方法を教える。
著者紹介 パソコン、周辺機器、インターネットに強いコラムニスト兼、Web/広告プロデューサー。
件名 ホームページ、WWW
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 コンセプトメイキングからデザイン、運営管理からマーケティングまで「趣味」ではない「仕事」としてのWebをプロデュースする。
(他の紹介)目次 第1章 Webプロデュースという仕事
第2章 オリエンテーション
第3章 市場調査と企画立案
第4章 勝てるプレゼンテーション
第5章 Web制作の基本
第6章 差がつくWebテクニック
第7章 制作マネジメントの基本
第8章 サーバ運営とショップサイト構築の基本
第9章 セキュリティと法律
(他の紹介)著者紹介 神崎 洋治
 パソコン、周辺機器、インターネットに詳しいコラムニスト兼、Web/広告プロデューサー。1996年から3年間、アスキー特派員として米国シリコンバレーに住み、米国ベンチャー企業の取材を中心に、パソコンとインターネット業界の最新情報のレポート、月刊インターネットアスキー巻頭4ページを担当。以降、ライター業に浸る。パソコン業界には長く、会計/請求管理システムの開発企画、コールセンターのマネージャーを経て、大手パソコン周辺機器メーカーに入社。パソコン関連の製品企画、広告宣伝、広報、展示会プロデュースなどを経験し、1996年に独立起業。IT起業のPRコンサルティング、広告/カタログ制作、Webプロデュースなどを手掛けている。また、情報収集の中心をライター業におき、アスキー、日経BP社、毎日新聞社などでライターやコラムニストとして広く執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西井 美鷹
 パソコン関連の雑誌、書籍を中心に活動しているフリーランス・コラムニスト。前職は某大手周辺機器サードパーティメーカーに勤務。ユーザーサポート要員、マニュアル制作、広報担当を歴任した際の知識を活かし、新製品のレビューから新用語の解説などの執筆から、果てはMacintoshを駆使して雑誌ページ編集までマルチにこなしている。最近では、某家電メーカが主宰するコミュニティWebサイトの立ち上げにも参画した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。