検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

金融の世界史 貨幣・信用・証券の系譜    

著者名 国際銀行史研究会/編
出版者 悠書館
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119055408338.2/キ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
024.067 024.067
金融-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000586887
書誌種別 図書
書名 金融の世界史 貨幣・信用・証券の系譜    
書名ヨミ キンユウ ノ セカイシ 
著者名 国際銀行史研究会/編
著者名ヨミ コクサイ ギンコウシ ケンキュウカイ
出版者 悠書館
出版年月 2012.10
ページ数 4,503p
大きさ 20cm
分類記号 338.2
分類記号 338.2
ISBN 4-903487-64-9
内容紹介 世界10カ国固有の社会背景および実体経済とのかかわりを軸に、自己運動・肥大化をつづけてきた金融の歴史をひもとき、人びとを魅惑しつづけるその営みの、世界史における意味を検証する。
件名 金融-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 ニューヨークはアッパーイーストサイドにとびきり個性的な書店があった。その店はブックス・アンド・カンパニー、「本と仲間」という名前。「ザ・ウォール」と呼ばれる大きな書棚に、シェイクスピアから現代作家まで古今の名作文学を可能な限り網羅。作家による自作の朗読会を定期的に開催。店内の雰囲気は友人のリビングルームのように家庭的。地元住民はもとより多くの文化人たちから、サロンのように親しまれていた。…そんな店だった。本書は、78年から97年まで約20年間活動を続けたブックス・アンド・カンパニーの軌跡を、店主であるジャネット・ワトソンと、そこで働いていた店員、顧客である作家たちの証言をもとにして振り返るノンフィクション。常連客だったポール・オースター、スーザン・ソンタグら本を愛してやまない人々の証言が胸をうつ、すべての読書人に捧ぐ物語。
(他の紹介)著者紹介 ティルマン,リン
 ニューヨーク在住の作家。著作に、小説四作品、短編集三冊、およびノンフィクション三作品がある。最新の小説『No Lease On Life』は、1998年、『ニューヨーク・タイムズ』紙の「今年注目された本」およびナショナル・ブック・クリティックス・アワードのフィクション部門最終選考に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮家 あゆみ
 ニューヨーク大学大学院卒。洋書の紹介雑誌『アメリカン・ブックジャム』副編集長。ライターおよび翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。