蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7040113560 | DM80/ホ/1 | 図書室 | 90 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000400033220 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
保育行事&日常行事音楽集 入園式 1 |
書名ヨミ |
ホイク ギョウジ アンド ニチジョウ ギョウジ オンガクシュウ |
著者名 |
フランク・チャーチル/作曲
|
著者名ヨミ |
チャーチル フランク |
著者名 |
クロード・ドビュッシー/作曲 |
著者名ヨミ |
ドビュッシー クロード |
著者名 |
ヴォルフガング・アマデウス・モーツアルト/作曲 |
著者名ヨミ |
モーツァルト ボルフガング アマデウス |
出版者 |
日本コロムビア株式会社
|
出版年月 |
2001.6 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M80
|
分類記号 |
M80
|
内容紹介 |
1.《入園式・はじまりの音楽》 (1)゛ハイ・ホー゛メドレー(狼なんかこわくない~ハイ・ホー~ビビディ・バビディ・ブー) (オルゴール) 小坂明子/編曲 (2)ピアノ・ソナタ ハ長調 KV.545 第1楽章 ヴォルフガング・アマデウス・モーツアルト/作曲、 マリア・ジョアオ・ピリス/ピアノ (3)亜麻色の髪の乙女 クロード・ドビュッシー/作曲、 宮川彬良/編曲・演、 大阪フィルハーモニー交響楽団/演 (4)アマリリス ルイ13世/作曲、 小久保隆/編曲、 TAPESTRY/演 2.《入園式・入場の音楽》 (1)おもちゃの兵隊 レオン・イェッセル/作曲、 チャールズ・グローヴス/指揮、 フィルハーモニア管弦楽団/演 (2)さんぽ~「となりのトトロ」から~ 久石 譲/作曲、 たかしまあきひこ/編曲、 コロムビア・オーケストラ/演 (3)゛パパゲーノとパパゲーナの二重唱゛~「魔笛」 KV.620から~ (オルゴール) ヴォルフガング・アマデウス・モーツアルト/作曲、 高也優希/編曲 (4)調子のよい鍛冶屋~ハープシコード組曲 第1巻 5-5から~ ゲオルク・フリートリヒ・ヘンデル/作曲、 小久保隆/編曲、 飯田俊明/編曲、 ミネラル・サウンド・オーケストラ/演 3.《入園式・退場の音楽》 (1)ドロップスのうた 大中 恩/作曲、 小久保隆/編曲、 藤木哲/編曲、 ミネラル・サウンド・オーケストラ/演 (2)キティ・ワルツ~゛ドリー゛Op.56から~ ガブリエル・フォーレ/作曲、 小久保隆/編曲、 小久保かよ/編曲、 TAPESTRY/演 (3)ガボット フランソア・ジョゼフ・ゴセック/作曲、 マクサンス・ラリュー/フルート、 スザンナ・ミルドニアン/ハープ (4)ロンド~アダージョとロンド KV.617から~ ヴォルフガング・アマデウス・モーツアルト/作曲、 ロベール・ヴェイロン=ラクロワ/チェレスタ、 パリ・バロック・アンサンブル/演 4.《歓迎会・うたってみよう》 (1)てをつなごう 中川李枝子/作詞、 諸井 誠/作曲、 有澤孝紀/編曲、 鳥海 佑貴子/歌 (2)あくしゅでこんにちは まどみちお/作詞、 渡辺 茂/作曲、 越部 信義/編曲、 真理 ヨシコ/歌 5.《歓迎会・あそんでみよう》 (1)いとまきのうた 香山 美子/作詞、 小森 昭宏/作曲・編曲、 斎藤誠/歌、 コロムビアゆりかご会/合唱 (2)だぁしてひっこめてこんにちは! 佐藤ありす/作詞、 小森 昭宏/作曲・編曲、 こおろぎ’73とようねんたい/合唱 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
-
1 《入園式・はじまりの音楽》
-
-
2 (1)゛ハイ・ホー゛メドレー(狼なんかこわくない~ハイ・ホー~ビビディ・バビディ・ブー) (オルゴール)
-
小坂明子/編曲
-
3 (2)ピアノ・ソナタ ハ長調 KV.545 第1楽章
-
ヴォルフガング・アマデウス・モーツアルト/作曲 マリア・ジョアオ・ピリス/ピアノ
-
4 (3)亜麻色の髪の乙女
-
クロード・ドビュッシー/作曲 宮川彬良/編曲・演 大阪フィルハーモニー交響楽団/演
-
5 (4)アマリリス
-
ルイ13世/作曲 小久保隆/編曲 TAPESTRY/演
-
6 《入園式・入場の音楽》
-
-
7 (1)おもちゃの兵隊
-
レオン・イェッセル/作曲 チャールズ・グローヴス/指揮 フィルハーモニア管弦楽団/演
-
8 (2)さんぽ~「となりのトトロ」から~
-
久石 譲/作曲 たかしまあきひこ/編曲 コロムビア・オーケストラ/演
-
9 (3)゛パパゲーノとパパゲーナの二重唱゛~「魔笛」 KV.620から~ (オルゴール)
-
ヴォルフガング・アマデウス・モーツアルト/作曲 高也優希/編曲
-
10 (4)調子のよい鍛冶屋~ハープシコード組曲 第1巻 5-5から~
-
ゲオルク・フリートリヒ・ヘンデル/作曲 小久保隆/編曲 飯田俊明/編曲 ミネラル・サウンド・オーケストラ/演
-
11 《入園式・退場の音楽》
-
-
12 (1)ドロップスのうた
-
大中 恩/作曲 小久保隆/編曲 藤木哲/編曲 ミネラル・サウンド・オーケストラ/演
-
13 (2)キティ・ワルツ~゛ドリー゛Op.56から~
-
ガブリエル・フォーレ/作曲 小久保隆/編曲 小久保かよ/編曲 TAPESTRY/演
-
14 (3)ガボット
-
フランソア・ジョゼフ・ゴセック/作曲 マクサンス・ラリュー/フルート スザンナ・ミルドニアン/ハープ
-
15 (4)ロンド~アダージョとロンド KV.617から~
-
ヴォルフガング・アマデウス・モーツアルト/作曲 ロベール・ヴェイロン=ラクロワ/チェレスタ パリ・バロック・アンサンブル/演
-
16 《歓迎会・うたってみよう》
-
-
17 (1)てをつなごう
-
中川李枝子/作詞 諸井 誠/作曲 有澤孝紀/編曲 鳥海 佑貴子/歌 森の木児童合唱団/合唱
-
18 (2)あくしゅでこんにちは
-
まどみちお/作詞 渡辺 茂/作曲 越部 信義/編曲 真理 ヨシコ/歌 コロムビアゆりかご会/合唱
-
19 《歓迎会・あそんでみよう》
-
-
20 (1)いとまきのうた
-
香山 美子/作詞 小森 昭宏/作曲・編曲 斎藤誠/歌 コロムビアゆりかご会/合唱
-
21 (2)だぁしてひっこめてこんにちは!
-
佐藤ありす/作詞 小森 昭宏/作曲・編曲 こおろぎ’73とようねんたい/合唱
前のページへ