検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ベートーヴェンのヴァイオリン作品 演奏家と聴衆のために    

著者名 ヨーゼフ・シゲティ/著   谷口 幸男/訳
出版者 音楽之友社
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115457137762.3/シ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヨーゼフ・シゲティ 谷口 幸男
1993
762.34 762.34

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000783221
書誌種別 図書
書名 ベートーヴェンのヴァイオリン作品 演奏家と聴衆のために    
書名ヨミ ベートーヴェン ノ ヴァイオリン サクヒン 
著者名 ヨーゼフ・シゲティ/著
著者名ヨミ ヨーゼフ シゲティ
著者名 谷口 幸男/訳
著者名ヨミ タニグチ ユキオ
出版者 音楽之友社
出版年月 1993.11
ページ数 140p
大きさ 20cm
分類記号 762.34
分類記号 762.34
ISBN 4-276-13124-3
内容紹介 残されたスケッチの検討、各種エディションの比較、楽曲分析を通して、ベートーヴェンの作曲意図をヴァイオリンでいかに再現するか考察する。
個人件名 Beethoven Ludwig van
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 三回、頭を手でおおい、指をつばでぬらすのじゃ。悪魔ばらいのしるしじゃよ。そしたらおまえたちに、ヘルメスがしたことを話して聞かせよう。あのすばしこく、ずるがしこい神の話じゃ。ある日、羊飼いの土地、アルカディアのキュレネ山に生まれたヘルメスは…。小学5年生以上。
(他の紹介)著者紹介 ピウミーニ,ロベルト
 1947年、北イタリアのエードロに生まれる。ミラノに在住。教師や俳優など、種々の職業を経たあと、1978年に作家としてデビュー。詩、歌詞、童話、小説、シナリオなど、数多くの作品を執筆するとともに、子供向けのテレビ・ラジオ番組の制作にもたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高畠 恵美子
 茨城県に生まれる。出版社退職後、翻訳に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹村 みさと
 兵庫県に生まれる。尾田龍氏に師事し、油絵作品を二紀会に発表。近藤れん子氏に師事し、服飾造形、ファッションデザインを研究。また、CineMagaziNet!同人として映画論を発表するなど、各種の表現活動および研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。