検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ある文芸編集者の一生     

著者名 大村 彦次郎/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012978005910/オ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
910.263 910.263
楢崎 勤 日本文学-歴史-昭和時代 日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001373542
書誌種別 図書
書名 ある文芸編集者の一生     
書名ヨミ アル ブンゲイ ヘンシュウシャ ノ イッショウ 
著者名 大村 彦次郎/著
著者名ヨミ オオムラ ヒコジロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2002.9
ページ数 285p
大きさ 20cm
分類記号 910.263
分類記号 910.263
ISBN 4-480-82350-6
内容紹介 昭和の戦前において、作家・編集者として生きた楢崎勤の生涯をたどることで、文芸編集者とは何か、あるいは編集者生活とはいかなるものかについて再考する。
著者紹介 1933年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部・文学部卒業。講談社に入社し、文芸出版部長、文芸局長、取締役を務める。著書に「文壇うたかた物語」「文壇栄華物語」など。
件名 日本文学-歴史-昭和時代、日本文学-作家
個人件名 楢崎 勤
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 文芸編集者楢崎勤(1901‐1978)の目から眺めた戦前昭和文壇史の舞台裏―。好評『文壇栄華物語』『文壇挽歌物語』に続く著者年来の“文壇物三部作”の完結篇。
(他の紹介)目次 楢崎勤の生い立ち
「新しき村」への憧れ
楢崎勤が新潮社へ入社する
訪問記者中村武羅夫と加藤武雄
“泥亀”こと水守亀之助
名伯楽滝田樗陰の死
「文芸春秋」vs.「不同調」
嘉村礒多の登場
私設秘書の佐左木俊郎
「新潮」が新人創作特輯号を出す〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 大村 彦次郎
 1933年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部・文学部卒業後、講談社入社。「小説現代」「群像」編集長を経て、文芸出版部長、文芸局長、取締役を務める。『文壇栄華物語』は第18回新田次郎文学賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。