検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ジョウゼフ・コンラッド 日本語版  シリーズ作家の生涯  

著者名 クリス・フレッチャー/著   外狩 章夫/訳
出版者 ミュージアム図書(発売)
出版年月 c2002


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116086380930.2/コ/1階図書室67B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
930.278 930.278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001370464
書誌種別 図書
書名 ジョウゼフ・コンラッド 日本語版  シリーズ作家の生涯  
書名ヨミ ジョウゼフ コンラッド 
著者名 クリス・フレッチャー/著
著者名ヨミ クリス フレッチャー
著者名 外狩 章夫/訳
著者名ヨミ トガリ アキオ
出版者 ミュージアム図書(発売)
出版年月 c2002
ページ数 128p
大きさ 24cm
分類記号 930.278
分類記号 930.278
ISBN 4-944113-52-8
内容紹介 大英図書館の文学原稿コレクションをはじめ、多くの原資料を活用して、ジョウゼフ・コンラッドの初期の家庭生活、航海体験、後年のイギリスでの作家生活の背景を、図版により解説。
著者紹介 大英図書館で著作原稿管理部長を務める。
個人件名 Conrad Joseph
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今でいう問題児であった彼は、ポーランド人でありながら、イギリス商船の船長になり、英語で小説を書き世界を魅了する。ジョウゼフ・コンラッドの内面の変化と成熟の過程を描く。
(他の紹介)目次 「きわどかった子供時代」
「その時は子どもでした…」
「お決まりの苦い東洋体験」
「巨大な闇の奥へ」
「コンラッド氏は英語の書き方を心得ています…」
「力強さ、天才、思いやり、達成、純真な心…」
(他の紹介)著者紹介 フレッチャー,クリス
 大英図書館で著作原稿管理部長を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
外狩 章夫
 1976年、広島大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、神戸親和女子大学英米学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。