蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7011593089 | 645/ト/ | 図書室 | 04b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001275061 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トン考 ヒトとブタをめぐる愛憎の文化史 |
書名ヨミ |
トンコウ |
著者名 |
とんじ/共著
|
著者名ヨミ |
トンジ |
著者名 |
けんじ/共著 |
著者名ヨミ |
ケンジ |
出版者 |
アートダイジェスト
|
出版年月 |
2001.5 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
645.5
|
分類記号 |
645.5
|
ISBN |
4-900455-61-X |
内容紹介 |
ヒトはブタと太古の時代から密接につきあってきたが、極端に愛憎表裏をなす「二面価値」の関係から未だ抜け出せない。果たしてこのタブーから人は卒業できるのか? 内外の資料文献からこのタブーの謎を説いていく。 |
著者紹介 |
1933年宮城県生まれ。元外務省。エジプト大使などを務める。現在、大東文化大学国際関係学部教授。 |
件名 |
ぶた(豚) |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本テレビ『午後は○○おもいッきりテレビ』の司会として、お茶の間の話題を独占する“日本一忙しい男”みのもんたが、キラ星のごときゲスト18人を相手に、思う存分語りつくす豪華対談集ついに完成。今だから聞ける、話せる、スターとっておきのエピソードはもちろん、貴重なお宝写真や、美容&健康情報も満載。みのもんた自身が初めて語る“話術の神髄”、専門医によるみのもんた“健康力の秘密”も加え、もう目が離せない。 |
(他の紹介)目次 |
対談編Part1(西郷輝彦(俳優・歌手) 香山美子(女優) 大村崑(俳優) 島倉千代子(歌手) 渡辺文雄(俳優) 舟木一夫(歌手)) テーマ対談 教えてください、素敵のヒミツ(芳村真理(メディアパーソナリティ) 中原ひとみ(女優) 松島トモ子(女優) 坪内ミキ子(女優) 秋川リサ(女優) 島田祐子(オペラ歌手)) 徹底診断 みのもんた“驚異の健康力”に迫る 対談編Part2(藤村俊二(俳優) ピーター(役者・歌手・舞踊家) 羽田健太郎(ピアニスト・作編曲家) 崔洋一(映画監督) 橋幸夫(歌手)) |
内容細目表
前のページへ