検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

学校の社会力 チカラのある子どもの育て方  朝日選書  

著者名 門脇 厚司/編著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011679209375/カ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
375 375.189
総合学習 社会化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001359744
書誌種別 図書
書名 学校の社会力 チカラのある子どもの育て方  朝日選書  
書名ヨミ ガッコウ ノ シャカイリョク 
著者名 門脇 厚司/編著
著者名ヨミ カドワキ アツシ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2002.7
ページ数 263p
大きさ 19cm
分類記号 375
分類記号 375.189
ISBN 4-02-259807-7
内容紹介 どうすれば子どもたちに本当の「学力」をつけられるのか? 「ゆとり教育」は本当に役に立つのか? 教育学の専門家たちが、現場の問題点を指摘し、いま子どものために何をすべきかを緊急提言する。
著者紹介 1940年中国・青島市生まれ。東京教育大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、筑波大学教授。教育社会学専攻。編著書に「現代の出世観」ほか。
件名 総合学習、社会化
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いまや脳科学的にも実証されつつある子どもの「学力低下」。深刻な事態を、「親のしつけが悪いから」「学校が『ゆとり教育』に走っているから」といった、素人分かりしやすいコトバで片付けてはならない。必要なのは、最も大事な「社会力」を子どもたちの中に根付かせるための環境を整えることにある。前著『子どもの社会力』で、人が人とつながり、社会をつくる力=社会力を提案し、ひろく注目を集めた著者が、「教育」の本質に迫る。迷走する文部科学省、混乱する教育現場、困惑する親たち、そして、子どもたちをとりまくすべての大人たちへ、いま子どものために、何をすべきか、緊急提言。
(他の紹介)目次 はじめに―わが国の教育の在り方を大きく変えるために
第1章 社会力についての基礎理論
第2章 学校教育と社会力
第3章 小学生と社会力
第4章 中学生と社会力
第5章 高校生と社会力
第6章 学校の社会力
おわりに―そして、学校の在り方を大きく変えるために
(他の紹介)著者紹介 門脇 厚司
 1940年、中国・青島市生まれ(山形県出身)。東京教育大学大学院教育学研究科博士課程修了。淑徳大学講師を経て、日本経済新聞社入社。その後、東京教育大学講師、助教授、筑波大学助教授などを経て、1991年より筑波大学教授。専攻は教育社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。