検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

21世紀の環境を考える これからの釣り人たちへ  フィッシングエコリーダー資格試験教本  

著者名 広崎 芳次/監修   つり人社出版部/編
出版者 つり人社
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513222348519/ニ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
519 519
環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001354134
書誌種別 図書
書名 21世紀の環境を考える これからの釣り人たちへ  フィッシングエコリーダー資格試験教本  
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ カンキョウ オ カンガエル 
著者名 広崎 芳次/監修
著者名ヨミ ヒロサキ ヨシツグ
著者名 つり人社出版部/編
著者名ヨミ ツリビトシャ シュッパンブ
出版者 つり人社
出版年月 2002.6
ページ数 112p
大きさ 21cm
分類記号 519
分類記号 519
ISBN 4-88536-497-3
内容紹介 「自然を相手に遊ぶ人は、自然を守る義務がある」。これだけは知っておきたい環境問題の基礎知識を、やさしく解説。真剣に環境問題を学ぶ手助けとして大いに有意義な一冊。
件名 環境問題
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 人類にとって自然環境とは何か
第2章 近代環境保護思想の歴史
第3章 環境保護の現状
第4章 日本の自然・環境問題
第5章 現代の環境と諸問題
第6章 未来への課題
(他の紹介)著者紹介 広崎 芳次
 1927年生まれ。理学博士。江ノ島水族館館長、神奈川県博物館協会会長、日本動物園水族館協会副会長などを経た後、現在は野生水族繁殖センター代表、神奈川県自然保護協会常任理事、横浜市文化財保護審議会、藤沢市環境審議会各委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。