検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

分かる・役立つ速効!矢倉の手筋     

著者名 飯塚 祐紀/著
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6011671259796/イ/図書室15一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001344689
書誌種別 図書
書名 分かる・役立つ速効!矢倉の手筋     
書名ヨミ ワカル ヤクダツ ソッコウ ヤグラ ノ テスジ 
著者名 飯塚 祐紀/著
著者名ヨミ イイズカ ヒロキ
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2002.4
ページ数 221p
大きさ 19cm
分類記号 796
分類記号 796
ISBN 4-8399-0661-0
内容紹介 手筋-それは部分の定跡であり、先人たちの試行錯誤の中から誕生した英知の結晶。『週刊将棋』紙上で約8カ月にわたって連載した講座に加筆改稿してまとめる。著者の公式戦から取材したコラムも収載。
件名 将棋
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 矢倉って何?
第1章 基礎編―実戦に役立つ手筋(矢倉の堅陣に大きな亀裂!先手2四桂―必殺!先手2四桂
守備の要3二金を狙え!先手4一銀―先手4一銀の手筋
破壊力抜群!先手4一銀と先手2四桂の協力―2大手筋の活用法
究極の手筋!ロケット飛車の威力―ロケット飛車
飛車を縦横に大きく使う十字飛車―十字飛車 ほか)
第2章 応用編―実戦に応用する手筋(守備銀との交換と端攻めが棒銀の狙い―棒銀の狙い筋
損することを恐れないで攻めよう―飛車先不突棒銀(1)
棒銀とロケット飛車の協力で端を突破!―飛車先不突棒銀(2)
破壊力満点!矢倉崩しの必殺戦法―右四間飛車
仕掛けたら休まず攻めろ!矢倉中飛車―矢倉中飛車 ほか)
(他の紹介)著者紹介 飯塚 祐紀
 昭和44年4月2日、東京都の生まれ。57年12月、6級で松下力九段門。平成4年4月、四段。8年8月、五段。13年8月、六段。平成8年度、第9期竜王戦5組優勝。平成12年度、第59期C級2組順位戦でC級1組へ昇級(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。