検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

新社会科学習事典 総合的な学習に役立つ 10  日本の歴史と人物を調べよう 3

著者名 菊地 家達/著
出版者 国土社
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はちけん7410013713J30/キ/10図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菊地 家達
2002
308 308
社会科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001336085
書誌種別 図書
書名 新社会科学習事典 総合的な学習に役立つ 10  日本の歴史と人物を調べよう 3
書名ヨミ シンシャカイカ ガクシュウ ジテン 
著者名 菊地 家達/著
著者名ヨミ キクチ イエサト
出版者 国土社
出版年月 2002.3
ページ数 115,34p
大きさ 27cm
分類記号 308
分類記号 308
ISBN 4-337-26330-6
内容紹介 江戸幕府はどのように開かれたか? 参勤交代の制度とは? 江戸の身分制度とは? 明治時代はどんな時代? など江戸から平成の通史とともに、人物の歴史を詳しく紹介する事典。全巻総索引付き。
著者紹介 1929年埼玉県生まれ。法政大学大学院人文科学研究科卒業。東京都公立小学校校長を経て、現在、全国小学校社会科研究協議会顧問。著書に「新日本地理事典」「地図と地球のおはなし」など。
件名 社会科
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 江戸時代とは、どんな時代だろうか
江戸とは、どのように開かれてきたのだろうか
どうして、参勤交代の制度をつくったのだろうか
江戸時代の交通は、どのように行われたのだろう
江戸幕府は、なぜ、きびしい身分制度のしくみを定めたのだろうか
江戸幕府は、どんな目的で、どういうふうに鎖国をすすめていったのだろうか
ゆらぐ武家政治と、世の中の動きはどんなだったのだろう
アメリカ合衆国が、日本に強く開国を求めたのはなぜだろう
明治時代とは、どんな時代だろうか
大日本帝国憲法(明治憲法)は、どのようにして制定されたのだろう〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 菊地 家達
 1929年、埼玉県に生まれる。東京第二師範学校、法政大学大学院人文科学研究科(地理学専攻)卒業。東京都公立小学校校長、全国小学校社会科研究協議会会長を経て、現在、全国小学校社会科研究協議会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。