検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

文学の運命     

著者名 寺田 透/著
出版者 構想社
出版年月 1980.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114569296910.26/TE43/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺田 透
1980
152.4 152.4
夫婦 恋愛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000355633
書誌種別 図書
書名 文学の運命     
書名ヨミ ブンガク ノ ウンメイ 
著者名 寺田 透/著
著者名ヨミ テラダ トオル
出版者 構想社
出版年月 1980.2
ページ数 254p
大きさ 20cm
分類記号 910.26
分類記号 910.26
件名 日本文学-作家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 妻は恋をしてはいけないか?家庭にあって何か虚しいあなたを勇気づけ、挑発する21世紀型人生のすすめ!恋愛ロマンの本格派が悩める妻に贈る画期的なエッセー。
(他の紹介)目次 1章 退屈な日常
2章 結婚という制度
3章 反逆する妻
4章 夫の不貞
5章 魔がさして
6章 新しい出逢い
7章 嘘
8章 恋人たちの森
9章 めくるめく性
10章 “個”の自覚
(他の紹介)著者紹介 高橋 昌男
 1935年、東京生まれ。慶応義塾大学文学部卒。広告代理店、PR会社勤務を経て創作活動に入る。1997年、文芸評論集『独楽の回転』(小沢書店)で、平林たい子文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。