検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

友情の人形使節ウォヘロちゃん     

著者名 星野 義二/著
出版者 文芸社
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115785180J31/ホ/書庫2児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
319.1053 319.1053
国際文化交流 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史 人形

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001315844
書誌種別 図書
書名 友情の人形使節ウォヘロちゃん     
書名ヨミ ユウジョウ ノ ニンギョウ シセツ ウォヘロチャン 
著者名 星野 義二/著
著者名ヨミ ホシノ ヨシジ
出版者 文芸社
出版年月 2001.12
ページ数 86p
大きさ 20cm
分類記号 319.1053
分類記号 319.1053
ISBN 4-8355-2869-7
内容紹介 アメリカの子どもたちの善意と真心がこめられた1万2千体余もの人形が、忌まわしい戦争の中敵性人形として葬られた。そんななか命拾いをしたウォヘロちゃん、誕生から70年、その波乱に満ちたドラマをたどる。
著者紹介 1939年群馬県生まれ。関東短期大学、法政大学通信教育で教職資格を取得。桐生市立南小学校長、桐生市立南幼稚園長、全国連合小学校長会代議員などを務め、退職。
件名 国際文化交流、日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史、人形
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アメリカの子どもたちの善意と真心がこめられた12,000体余もの友情の人形のほとんどが、忌わしい戦争のなかで敵性人形として葬り去られた。―そんななかで命拾いをした「友情の人形ウォヘロちゃん」の誕生から70年あまりの波乱に満ちた感動のドキュメンタリードラマ。
(他の紹介)目次 友情の人形が来る
人形を贈る計画
ウォヘロちゃんの誕生
お別れパーティー
日本での人形歓迎会
北小での歓迎会
答礼人形の送別会
不幸な戦争
みんなで守った人形
人形を救った癸生川さん〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 星野 義二
 1939年(昭和14年)群馬県大間々町生まれ。高校卒業後、企業や桐生市教育委員会職員として勤務する傍ら、関東短期大学、法政大学通信教育で教職資格を取得。1965年(昭和40年)桐生市立西小学校教諭となる。桐生市社会科副読本編集委員・学習劇台本、道徳資料の作成・校歌、幼稚園の歌、防犯の歌などの作詞。1993年(平成5年)4月から桐生市立南小学校長兼桐生市立南幼稚園長として6年間勤務し、退職。この間の主な役職は次の通り。群馬県国公立幼稚園長会副会長・同全国理事、群馬県小・中学校教育研究会学校図書館部会長、全国学校図書館協議会理事、群馬県小学校長会副会長、全国連合小学校長会代議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。