検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ハリー・ポッターのふしぎな魔法     

著者名 ブノワ・ヴィロル/著   藤野 邦夫/訳
出版者 広済堂出版
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115765133933.7/ビロ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ブノワ・ヴィロル 藤野 邦夫
2001
933.7 933.7
Rowling J.K. ハリー・ポッター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001315296
書誌種別 図書
書名 ハリー・ポッターのふしぎな魔法     
書名ヨミ ハリー ポッター ノ フシギ ナ マホウ 
著者名 ブノワ・ヴィロル/著
著者名ヨミ ブノワ ヴィロル
著者名 藤野 邦夫/訳
著者名ヨミ フジノ クニオ
出版者 広済堂出版
出版年月 2001.12
ページ数 174p
大きさ 19cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-331-50852-8
内容紹介 世界的な子どもの読書ばなれが憂慮される中で、どうして「ハリー・ポッター」だけが、これほどまでに世界の幅広い子どもの心をとらえることができたのかを分析した本。世界最高の物語のなぞが解ける!
件名 ハリー・ポッター
個人件名 Rowling J.K.
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 みんなどうしてハリー・ポッターに夢中なの?世界最高の物語のなぞが解ける。
(他の紹介)目次 第1章 ハリー・ポッターの冒険のすばらしさ
第2章 ハリー・ポッターの物語
第3章 過剰な活動力というスタイル
第4章 作品とハリーの一体感
第5章 効果的な語り方のパターン
第6章 魔法はなんでもできる
第7章 通過儀礼という神話
(他の紹介)著者紹介 ヴィロル,ブノワ
 フランス生まれの心理学者。大学で心理学と精神分析を学び、専門は児童心理学。文化人類学をはじめ現代思想にも通じ、何冊かの著書をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤野 邦夫
 1935年、石川県に生まれる。早稲田大学フランス文学科卒業。同大学院中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。