蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2012012221 | 936/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001314243 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
SBS特殊部隊員 英海兵隊最強のコマンドー |
書名ヨミ |
エスビーエス トクシュ ブタイイン |
著者名 |
ダン・キャムセル/著
|
著者名ヨミ |
ダン キャムセル |
著者名 |
村上 和久/訳 |
著者名ヨミ |
ムラカミ カズヒサ |
出版者 |
並木書房
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
936
|
分類記号 |
936
|
ISBN |
4-89063-142-9 |
内容紹介 |
SASをしのぐ厳しい訓練を受け、海と陸の両方で戦える能力を持つ英海兵隊特殊舟艇隊SBS。秘密の厚いベールに包まれていたSBSの実態を、在隊22年の元曹長が初めて明かしたノンフィクション。 |
件名 |
海軍-イギリス |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
SASをしのぐ厳しい訓練を受け、海と陸の両方で戦える能力をもつ英海兵隊特殊舟艇隊SBS(スペシャル・ボート・サーヴィス)―秘密の厚いベールに包まれていたSBSの実態を元曹長が初めて明かしたノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
ブラック・ウォーター 非情の海―訓練一九七〇〜七三年 静かなる戦い―オマーン ウェット・フィート NATOの北部側面 死へのダイブ 超極秘任務 過激派の寝物語―一九七七年七月 赤の広場の銃撃戦 ソ連巡洋艦の裏側をスパイ 愛する仕事への復帰 一路、南へ―フォークランド戦争 接触、正面! ぺブル島を降伏させたスパイ 麻薬戦争 湾岸戦争―イラク通信網破壊作戦一九九〇年 裏切り者 |
(他の紹介)著者紹介 |
キャムセル,ダム 元英国海兵隊特殊舟艇隊SBS(スペシャル・ボート・サーヴィス)曹長。1971年英国海兵隊入隊。74年史上最年少でSBSの選抜試験に合格。以後、北アイルランドでの対テロ作戦や北極圏海域でのソ連軍の情報収集に従事。78年ソ連の大型巡洋艦「キーロフ」の水面下の様子を初めて写真撮影に成功。82年フォークランド戦争、90年湾岸戦争に作戦チーム・リーダーとして参加。SBSに22年間在隊。一等スイマー・カヌー員の資格をもつ。退役後は特殊部隊での経験を活かした警備コンサルタント会社(HEAT)を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村上 和久 1962年札幌生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、出版社編集部勤務をへて翻訳者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ