検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

県民性のおもしろ大疑問   KAWADE夢文庫  

著者名 素朴な疑問探究会/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410010587361/ケ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
361.42 361.42
地方性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001301202
書誌種別 図書
書名 県民性のおもしろ大疑問   KAWADE夢文庫  
書名ヨミ ケンミンセイ ノ オモシロ ダイギモン 
著者名 素朴な疑問探究会/編
著者名ヨミ ソボク ナ ギモン タンキュウカイ
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.10
ページ数 221p
大きさ 15cm
分類記号 361.42
分類記号 361.42
ISBN 4-309-49405-6
件名 地方性
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 沖縄県人にカナヅチが多いのはなぜ?栃木県がカラオケ大国のワケとは?…など、県民性の最新事情を公開、知られざる謎を愉快に解きあかす。
(他の紹介)目次 1 沖縄県人は、なぜパチンコよりもパチスロ派なの?―「大好き!」なモノから浮かび上がる県民性
2 名古屋人はどうして何でも味噌まみれにする?―「食」へのこだわり方に見る県民性
3 長野県の「コタツ文化」ってなんのこと?―世間様から指摘されている県民性
4 島根県で赤い羽根が大人気なのはどうして?―「お金」の使い方から露呈する県民性
5 北海道の女性が自分からプロポーズする理由は?―人とのつき合い方にズバリ表れる県民性
6 山形県人に家出人が多い事情とは?―「数字」が物語る言いわけ無用の県民性
7 奈良県人はなんで商売がヘタなの?―そのユニークな暮らしぶりから読める県民性


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。