検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

霧の中の古代 邪馬台国の謎に迫る    

著者名 なかにし とおる/著
出版者 熊本出版文化会館
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115730368210.2/ナ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
210.273 210.273
邪馬台国 魏志倭人伝

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001301112
書誌種別 図書
書名 霧の中の古代 邪馬台国の謎に迫る    
書名ヨミ キリ ノ ナカ ノ コダイ 
著者名 なかにし とおる/著
著者名ヨミ ナカニシ トオル
出版者 熊本出版文化会館
出版年月 2001.9
ページ数 228p
大きさ 20cm
分類記号 210.273
分類記号 210.273
ISBN 4-915796-34-5
内容紹介 こと古代史に限って「定説」はない。もしあるとすれば、それは、その人の「思い込み」から来る先入観に他ならない…。この立場から、従来の論説にとらわれず、自由な視点から「魏志倭人伝」を徹底的に読み込む試み。
件名 邪馬台国、魏志倭人伝
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『魏志倭人伝』をすなおに読めば“邪馬台国”の実相が時空を越えて浮かびあがってくる。これまでの解釈は、何としても天皇一族と結び付けようとする不自然で曖昧な理にかなわないものであった。それは皇国史観の尻尾をつけた大家の見解を末だに引き継いでいるからではないか。邪馬台国を近畿にもっていきたいとか、九州に違いないといった先入観を排して合理的に解釈しさえすれば、そこに古代の姿がよみがえる。
(他の紹介)目次 『魏志倭人伝』の謎
「邪馬台国」の謎
「三角神獣鏡」の謎
「親魏倭王」の金印について
朝鮮半島と倭人
霧の中の古代
「大和王権」の謎


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。