検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大乗仏典  1 中公文庫 般若部経典 

出版者 中央公論新社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115958043183/ダ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
183.08 183.08
経典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001291174
書誌種別 図書
書名 大乗仏典  1 中公文庫 般若部経典 
書名ヨミ ダイジョウ ブッテン 
出版者 中央公論新社
出版年月 2001.7
ページ数 339p
大きさ 16cm
分類記号 183.08
分類記号 183.08
ISBN 4-12-203863-4
件名 経典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 すべての大乗思想は般若経にはじまる。空の論理によって無執着の境地の実現をめざす初期の般若教典『金剛般若経』。固定概念を徹底的に打破し、真実あるがままの存在を追求する最も完成した『善勇猛般若経』。
(他の紹介)目次 金剛般若経
善勇猛般若経
(他の紹介)著者紹介 長尾 雅人
 明治40(1907)年、仙台市に生まれる。京都帝国大学文学部哲学科卒業。昭和34(1959)年、学士院賞受賞。昭和55(1980)年、日本学士院会員として選出される。京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
戸崎 宏正
 昭和5(1930)年、下関に生まれる。九州大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学、文学博士。九州大学名誉教授。鈴木学術財団特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。