蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012637772 | 913.6/イワ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9012900131 | 913.6/イワ/ | 図書室 | 10B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
篠路コミ | 2510022953 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
新琴似新川 | 2213008994 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
拓北・あい | 2311943548 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
白石東 | 4211944782 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
東月寒 | 5213017915 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
藤野 | 6213009449 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000123519 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
五月の独房にて |
書名ヨミ |
ゴガツ ノ ドクボウ ニテ |
著者名 |
岩井 志麻子/著
|
著者名ヨミ |
イワイ シマコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
396p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-09-379798-6 |
内容紹介 |
だから、殺した。ふたりして私を侮辱し、笑い者にしたのだ。脅したり陥れるよりも、その罪は重い。だから、殺した-。女の日常に潜む狂気の沸点を描いた、ホラー・サスペンス。 |
著者紹介 |
1964年岡山県生まれ。「ぼっけえ、きょうてえ」で日本ホラー小説大賞、山本周五郎賞を受賞。ほかの著書に「チャイ・コイ」「岡山女」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 黄金に輝く大伽藍は、心の中に建立しよう―小さな手作り寺、平等山福祉寺顛末記 第1章 思えば、思われる―心が通い合う人間関係は、相手を尊重することから生まれる 第2章 疑うから、信じられる―人生は不安だらけ。不安とじょうずに付き合う人間だけが幸福になれる 第3章 捨てれば、救われる―ないないづくしの貧乏寺、平等山福祉寺はこうやって生まれた 第4章 貧しいときは、半分こ―不安だから、お金にすがろうとする。だから、ますます不安が増大する 第5章 妬まず、ほしがらず、愚痴らず―真の幸福は、慎ましい日々、小さな努力の積み重ねから生まれる おわりに 二十一世紀は、仏教新時代のとき―仏道修行は、死の瞬間まで終わらない |
(他の紹介)著者紹介 |
松原 日治 宗教法人平等山福祉寺奥之院住職。昭和10年群馬県生まれ。立正大学仏教学科卒業。高2の時、寝たきりだった弟が死亡。それをきっかけに仏の道に。大学卒業後、日蓮宗に得度。昭和49年に現代仏教界への批判を込めて、葬式・戒名を無料とする単立無宗派の宗教法人平等山福祉寺を創立。ネパールでも福祉活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ