検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

総合的学習に役立つクイズでわかる日本の歴史  6  金閣寺は何のために作ったの? 

著者名 竹内 誠/監修   梅沢 実/監修
出版者 学研
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410041640J21/ソ/6図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 誠 梅沢 実
2001
210.1 210.1
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001261995
書誌種別 図書
書名 総合的学習に役立つクイズでわかる日本の歴史  6  金閣寺は何のために作ったの? 
書名ヨミ ソウゴウテキ ガクシュウ ニ ヤクダツ クイズ デ ワカル ニホン ノ レキシ 
著者名 竹内 誠/監修
著者名ヨミ タケウチ マコト
著者名 梅沢 実/監修
著者名ヨミ ウメザワ ミノル
出版者 学研
出版年月 2001.2
ページ数 60p
大きさ 27cm
分類記号 210.1
分類記号 210.1
ISBN 4-05-300839-5
内容紹介 歴史は現代に生きるわたしたちへの昔の人からのメッセージ。日本の歴史を、Q&Aやたくさんのイラスト、写真を用いて楽しく解説する。6では、室町時代をまとめる。
件名 日本-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この本は、想像力を働かせるための資料を教えてくれます。また、数々のクイズが、あなたに想像力を働かせる方法を教えてくれます。
(他の紹介)目次 なぜ室町幕府っていわれるの?
後醍醐天皇ってどんな人?
南朝と北朝って何ですか?
足利義満ってどんな人?
守護大名ってどんな大名?
室町幕府はどんな貿易をしたの?
金閣って何のためにつくられたの?
倭寇ってどんな人たちだったの?
現代でも親しまれている能と狂言って何?
『太平記』ってどんな本?〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。