検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 14 予約数 0

書誌情報

書名

名探偵浅見光彦のニッポン不思議(ミステリアス)紀行     

著者名 内田 康夫/著
出版者 学研
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113730501915.6/ウ/1階図書室66A一般図書一般貸出在庫  
2 元町3011619792915/ウ/書庫一般図書一般貸出在庫  
3 元町3011621145915/ウ/図書室11A一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5011580221915/ウ/図書室15一般図書一般貸出在庫  
5 清田5512386466915/ウ/図書室19一般図書一般貸出在庫  
6 澄川6012407174915/ウ/図書室21一般図書一般貸出在庫  
7 山の手7011674178915/ウ/図書室08b一般図書一般貸出在庫  
8 中央区民1112449697915/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 北区民2112449026915/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 東区民3112478692915/ウ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
11 白石区民4112351004915/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 豊平区民5112441000915/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 南区民6112421877915/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 西区民7112448407915/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 北白石4410097002915/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 康夫
2001
915.6 915.6
内田 康夫 日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001260780
書誌種別 図書
書名 名探偵浅見光彦のニッポン不思議(ミステリアス)紀行     
書名ヨミ メイタンテイ アサミ ミツヒコ ノ ニッポン ミステリアス キコウ 
著者名 内田 康夫/著
著者名ヨミ ウチダ ヤスオ
出版者 学研
出版年月 2001.2
ページ数 215p
大きさ 20cm
分類記号 915.6
分類記号 915.6
ISBN 4-05-401340-6
内容紹介 お馴染み、名探偵・浅見光彦と彼の生みの親である内田康夫が旅に出た。伊豆は修善寺・湯ケ島から、情緒溢れる東京の下町まで、まだまだ多くの?が残る日本各地の美しい景色と歴史の謎に2人が迫る。
著者紹介 作家。軽井沢在住。
件名 日本-紀行・案内記
個人件名 内田 康夫
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ニッポンにはまだまだ多くの?がある。日本各地の美しい景色と歴史の謎に名探偵・浅見光彦が迫る。
(他の紹介)目次 温泉町に頼家と範頼の怨念が漂う―伊豆修善寺・湯ヶ島の巻
九鬼水軍が瞑る海に真珠は妖しく光って―伊勢・二見・鳥羽・志摩の巻
出雲に伝わる神話と八雲が語る怪談と―出雲・松江の巻
華やかな避暑地の知られざる不思議空間―あなたの知らない軽井沢の巻
霧に覆われた後鳥羽伝説の舞台―三次・尾道感傷旅行の巻
レトロな街とミステリーの巨星を訪ねて―門司・小倉の巻
悲劇の皇女和宮と島崎藤村の一妻籠・馬籠の巻
金子みすゞ 哀愁とロマンにひたる―津和野・萩・長門の巻
悲劇の作家・太宰治とリンゴの故郷―津軽半島・津軽平野の巻
古代を偲び現代を味わう―奈良・大和路の巻(前編)
明日香の謎、大津皇子の悲劇を訪ねる―奈良・大和路の巻(後編)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。