機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代俳句鑑賞     

著者名 黒田 杏子/選
出版者 深夜叢書社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113725253911.36/ク/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒田 杏子
2000
911.36 911.36
俳句-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001258691
書誌種別 図書
書名 現代俳句鑑賞     
書名ヨミ ゲンダイ ハイク カンショウ 
著者名 黒田 杏子/選
著者名ヨミ クロダ モモコ
出版者 深夜叢書社
出版年月 2000.11
ページ数 403p
大きさ 23cm
分類記号 911.36
分類記号 911.36
ISBN 4-88032-239-3
内容紹介 俳誌『藍生』のなかの「藍生集」と題する雑詠の選評をまとめたもの。季語の始源に対峙し、俳句の根源を問い続ける著者の実践的作品行為としての鑑賞。創作の機微と核心に迫る。
件名 俳句-評釈
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現代俳句の第一線に立つ著者の繊細にして豊饒なる感性と知性が織りついだ俳句のポエジイの魅力。“季語”の始源に対峙し、俳句の根源を問いつづける著者の清新剴切なる実践的作品行為としての鑑賞。鑑賞に託した伝統芸術論のエッセンス。次代に継承されるべき俳人たちの創作の磁場に分け入り、創作の機微と核心に迫る詩的乾坤。
(他の紹介)目次 玉虫
風の盆
秋海棠
実紫
紅葉
去年今年
尉鶲
紅梅
野火
花冷〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。