検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

関ケ原合戦と近世の国制     

著者名 笠谷 和比古/著
出版者 思文閣出版
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113727622210.4/カ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

笠谷 和比古
2000
210.48 210.48
関ケ原の戦(1600) 天皇制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001257901
書誌種別 図書
書名 関ケ原合戦と近世の国制     
書名ヨミ セキガハラ カッセン ト キンセイ ノ コクセイ 
著者名 笠谷 和比古/著
著者名ヨミ カサヤ カズヒコ
出版者 思文閣出版
出版年月 2000.12
ページ数 257,10p
大きさ 22cm
分類記号 210.48
分類記号 210.48
ISBN 4-7842-1067-9
内容紹介 関ケ原合戦および同事件に関わる国制史上の諸問題を論じた論考を纏めた論集。第1部で合戦そのものに即してその原因、経緯からそこで生起する諸問題を、第2部では征夷大将軍という官職を基軸とする家康の政権構想を考察する。
著者紹介 1949年神戸市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。国際日本文化研究センター助教授を経て、現在、同センター研究部教授。著書に「江戸御留守居役」など多数。
件名 関ケ原の戦(1600)、天皇制
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、筆者の関ケ原合戦および同事件に関わる国制史上の諸問題を研究対象とした論考を纏めた論集である。
(他の紹介)目次 1 関ケ原合戦の展開(蔚山籠城戦と関ケ原合戦
豊臣七将の石田三成襲撃事件―歴史認識生成のメカニズムとその陥穽
関ケ原合戦の推移とその諸論点―「小山の評定」の再検討を中心に
真田一族と関ケ原合戦
関ケ原合戦後の地政学的状況)
2 徳川家康の政権構想と近世の国制(徳川家康の源氏改姓問題
徳川幕府の成立と慶長年間の二重公儀体制
禁裏と二条城―徳川家康の対朝廷政策
高仁親王即位問題と紫衣事件
関ケ原合戦と近世の国制)
(他の紹介)著者紹介 笠谷 和比古
 1949年神戸市生。1973年京都大学文学部史学科卒業。1978年京都大学大学院文学研究科博士課程修了。国立史料館(国文学研究資料館史料館)助手。1989年国際日本文化研究センター助教授。1994年文学博士(京都大学)。1996年国際日本文化研究センター研究部教授(専攻:近世政治史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。