検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

歌は思い出を連れてくる 昭和のメロディー、懐かしい歌    

著者名 塩沢 実信/著
出版者 展望社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011613204767/シ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6011624134767/シ/図書室15一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

塩沢 実信
2000
767.8 767.8
流行歌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001244781
書誌種別 図書
書名 歌は思い出を連れてくる 昭和のメロディー、懐かしい歌    
書名ヨミ ウタ ワ オモイデ オ ツレテ クル 
著者名 塩沢 実信/著
著者名ヨミ シオザワ ミノブ
出版者 展望社
出版年月 2000.11
ページ数 251p
大きさ 20cm
分類記号 767.8
分類記号 767.8
ISBN 4-88546-069-7
内容紹介 あの頃うたったあの歌この歌、うたえば懐かしい顔が目に浮かぶ…。昭和を生きたすべての人々に捧げる「こころの歌」・約20曲を紹介。東海林太郎、藤山一郎、田端義夫のヒット曲とその人生も収録。
著者紹介 1930年長野県生まれ。日本ペンクラブ、日本出版学会会員。元日本レコード大賞審査員。著書に「昭和のすたるじい流行歌」「動物と話せる男」他多数。
件名 流行歌
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あの頃うたったあの歌この歌うたえば懐かしい顔が目に浮かぶ。昭和を生きたすべての人々に捧げる「こころの歌」の物語。東海林太郎、藤山一郎、田端義夫のヒット曲とその人生。
(他の紹介)目次 お母さんの思い出の歌(希望を与える「夜明けの歌」
心に響く小学唱歌「若葉」
竹久夢二の「宵待草」
江利チエミの「テネシー・ワルツ」 ほか)
お父さんの好きな歌(若鷲の歌
北帰行
憧れのハワイ航路
琵琶湖周航の歌 ほか)
歌は思い出を連れてくる(藤山一郎を彩った作曲家たち
東海林太郎「赤城の子守歌」で売り出す
「赤とんぼ」によせる田端義夫の心情)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。