検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

まさかさかさま さかさ絵本 虹の巻   

著者名 伊藤 文人/絵・文
出版者 サンマーク出版
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119148468J/マ/絵本4A絵本一般貸出貸出中  ×
2 拓北・あい2311958777J/サ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 文人
2000
383.889 383.889
紅茶

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000608988
書誌種別 図書
書名 まさかさかさま さかさ絵本 虹の巻   
書名ヨミ マサカ サカサマ 
著者名 伊藤 文人/絵・文
著者名ヨミ イトウ フミト
出版者 サンマーク出版
出版年月 2012.11
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 23cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-7631-3265-9
内容紹介 桜の道を歩く、2ひきのこじかの絵をさかさまにしてみると…。ネコとイヌが鳥の背中に乗って飛んでいた! ひっくりかえすと、ちがう絵が見える、さかさ絵本。紙に写してさかさ絵の練習ができる「さかさえのもと」も収録。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「一杯の紅茶」―それは英国では、生活の中での真のゆとり、生活の充足感、洗練された美しさの象徴である…。英国紅茶遍歴ほぼ半世紀年、そして英国紅茶同好会会長も務める英文学者の筆者が、とっておきの英国紅茶にまつわる文化の「香り」高い話題を、珍しい図版を交えて「熱く」語る、紅茶の楽しみ方の真髄。
(他の紹介)目次 第1章 英国紅茶とはなにか(精神文化としての紅茶
英国紅茶と日本人 ほか)
第2章 英国紅茶史話(初期の英国紅茶事情
コーヒー・ハウスと紅茶 ほか)
第3章 文学者たちの紅茶(ウォーラーとクーパーの紅茶讃美
ジョンスン博士のティ・カップ ほか)
第4章 英国紅茶余話(ウーロン茶の起源
ティ・ロードとシルク・ロード ほか)
第5章 優雅なアフタヌーン・ティ(ハリントン卿のティ・パーティ
公爵夫人アンナのティ・タイム ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。