検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

陳寿の視点 新説倭人伝    

著者名 入谷 宰平/著
出版者 文芸社
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113664379210.2/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
210.273 210.273
魏志倭人伝 邪馬台国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001234972
書誌種別 図書
書名 陳寿の視点 新説倭人伝    
書名ヨミ チン ジュ ノ シテン 
著者名 入谷 宰平/著
著者名ヨミ イリタニ サイヘイ
出版者 文芸社
出版年月 2000.10
ページ数 293p
大きさ 20cm
分類記号 210.273
分類記号 210.273
ISBN 4-8355-0685-5
内容紹介 「倭人伝」に出てくる女王国は邪馬台国と投馬国の合体だった。「倭人伝」を撰者・陳寿の視点から読み直し、数式や図を駆使して新説を展開。「邪馬台国論争」に一石を投じる。
件名 魏志倭人伝、邪馬台国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 魏志東夷伝の戸数面積道里は一つの東夷の図形に収斂し、そこに現れるのが女王国―邪馬台国・投馬国の合体である。この二国の王は乱の主役で、女王を共立して引退する。二国は合体して女王の倭国支配の中心組織となる。
(他の紹介)目次 1章 倭の大国と小国
2章 東夷の戸数と国土
3章 女王国への道
4章 会稽東治の東
5章 乱の主役
6章 壱与の登場
(他の紹介)著者紹介 入谷 宰平
 昭和14年 東京帝国大学理学部物理学科卒。戦前は飛行機、戦後は自動車の技術に従事する。引退後自称古代史研究家、独行バックなし(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。