山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

女性情報年鑑  1997年版   

著者名 「女性情報年鑑」編集部/編集
出版者 パド・ウイメンズ・オフィス
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111344602R367.1/ジ/97書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
367.1 367.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001024303
書誌種別 図書
書名 女性情報年鑑  1997年版   
書名ヨミ ジョセイ ジョウホウ ネンカン 
著者名 「女性情報年鑑」編集部/編集
出版者 パド・ウイメンズ・オフィス
出版年月 1997.7
ページ数 286p
大きさ 26cm
分類記号 367.1
分類記号 367.1
ISBN 4-87652-315-0
件名 女性問題-年鑑
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人形劇修業のときどきに、書き綴ってため込んだものをまとめた、人形劇修業の半生の苦闘。
(他の紹介)目次 第1章 創る(「ゴン」と私
『サキと山姥』をめぐって ほか)
第2章 出会う(ワヤシの神秘をさぐる
台湾の布袋戯の活力 ほか)
第3章 修業する(俳優志願から人形つかいへ
私の人形俳優修業時代 ほか)
第4章 語る(鼎談・即興と「芸」の人間遣い―副島功+正嘉昭+水田外史)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。