検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

依存症   文春新書  

著者名 信田 さよ子/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180479909146.8/ノ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113239117146/ノ/新書一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

信田 さよ子
2000
146.8 146.8
カウンセリング 依存症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001217382
書誌種別 図書
書名 依存症   文春新書  
書名ヨミ イゾンショウ 
著者名 信田 さよ子/著
著者名ヨミ ノブタ サヨコ
出版者 文芸春秋
出版年月 2000.6
ページ数 190p
大きさ 18cm
分類記号 146.8
分類記号 146.8
ISBN 4-16-660108-3
件名 カウンセリング、依存症
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 酒、たばこ、薬、買い物、ゲーム、ギャンブル…快楽は、我々が不安や悩みから束の間逃れ、明日をよりよく生きるためのセルフコントロールの手段だ。しかし、これらが悪習慣化した「依存症」は周囲、とくに家族を巻き込み、悩ませ傷つけるだけでなく、のちに何らかの子どもの問題行動として噴出することがあり、人間関係障害、家族病とも言われている。「依存症」とは、時代の要請に応え、走り続けようとした日本の「近代」の陥穽、家族共通の病なのである。
(他の紹介)目次 第1章 アルコール依存症
第2章 依存症と嗜癖
第3章 経験から
第4章 アダルト・チルドレン
第5章 回復という希望


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。