蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0113807499 | J45/タ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
中央図書館 | 0118225903 | J45/タ/ | こどもの森 | 6A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
新琴似 | 2012473506 | J45/タ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
元町 | 3011659244 | J45/タ/ | 図書室 | J7a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
西岡 | 5011658811 | J45/タ/ | 図書室 | J4,J5 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
清田 | 5512410878 | J45/タ/ | 図書室 | 58 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
曙 | 9011611812 | J45/タ/ | 図書室 | 17A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
旭山公園通 | 1210097562 | J45/タ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
太平百合原 | 2410078113 | J45/タ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
厚別西 | 8210373331 | J45/タ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 11 |
はっさむ | 7310208496 | J45/タ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
星置 | 9311782693 | J45/タ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001299191 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
がんこだぞ!アンキロサウルス まんがなぞとき恐竜大行進 |
| 書名ヨミ |
ガンコ ダゾ アンキロサウルス |
| 著者名 |
たかし よいち/文
|
| 著者名ヨミ |
タカシ ヨイチ |
| 著者名 |
伊東 章夫/画 |
| 著者名ヨミ |
イトウ アキオ |
| 出版者 |
理論社
|
| 出版年月 |
2001.9 |
| ページ数 |
86p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
457.87
|
| 分類記号 |
457.87
|
| ISBN |
4-652-01441-4 |
| 内容紹介 |
大昔、2億年にもわたる長い世紀を、恐竜たちはどんなふうに生きのびたのか。恐竜の暮らしをまんがの手法で楽しく描くシリーズ第11弾は、体中かたいよろいにおおわれた、草を食べるおとなしい恐竜アンキロサウルスのお話。 |
| 件名 |
恐竜 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
明朝体活字に関する歴史事典。キリシタン宣教師の連綿体活字から家康の銅活字、欧米人の漢字活字開発、そして日本での明朝体の彫琢に至るまでの400年の歴史を解説。内容はきりしたん版について、駿河版銅活字、ヨーロッパ人による漢字活字と開発、明朝体・日本への伝播と改刻、幕末の洋書印刷物、和文鋳造活字の「傍流」の6章で構成。図版と論文により実証する。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 きりしたん版について 第2章 駿河版銅活字―その成立と鋳造技法の解析 第3章 ヨーロッパ人による漢字活字の開発―その歴史と背景 第4章 明朝体、日本への伝播と改刻 第5章 幕末の洋書印刷物―活字による見分け方 第6章 和文鋳造活字の「傍流」 |
内容細目表
前のページへ