検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

幽霊白書  3  恐怖の未来占い 

著者名 堀川 志野舞/訳   ヤマウチ シズ/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513658921J93/ユ/3図書室61児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白幡 洋三郎
2000
382.1 382.1
日本-風俗 さくら(桜)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000859005
書誌種別 図書
書名 幽霊白書  3  恐怖の未来占い 
書名ヨミ ユウレイ ハクショ 
著者名 堀川 志野舞/訳
著者名ヨミ ホリカワ シノブ
著者名 ヤマウチ シズ/絵
著者名ヨミ ヤマウチ シズ
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.9
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-591-14127-4
内容紹介 占いを全く信じていない少女ゾーイは、親友のミアといっしょに町のカーニバルに行き、ある占い師に恐ろしい未来を告げられた日から、人生が変わってしまい…。アメリカ発・ガールズホラー第3弾。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 花見か桜か、どちらが真に日本的なるものか?精神性や悲哀の美学と結びつけられることが多い桜。だが桜だけを見て「花見」に目を向けなくては、日本文化の本質を理解したことにならない。「群桜」「飲食」「群集」の三つを成立条件とする花見は、世界に類のない民衆文化である。本書では、「貴賤上下を超えた共同の幸福の場」としての花見の歴史的・社会学的考察を通して、古来より豊かな社交性で生活に彩りを与えてきた日本人の姿を描き出す。ユニークな「花見論」への挑戦。
(他の紹介)目次 第1章 「花見」論へ―「桜」の民俗学を超えて
第2章 外国人が見た花見
第3章 世界に花見はあるか
第4章 花見と近世都市江戸―民衆的日本文化の誕生
第5章 花見の文学
第6章 現代社会と花見
終章 花見の根源を考える―社会人類学・社会心理学的花見論


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。