機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

道徳感情論  下 岩波文庫  

著者名 アダム・スミス/著   水田 洋/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116234451150/ス/2書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲垣 忠彦
2000
375 375.189
総合学習

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300031297
書誌種別 図書
書名 道徳感情論  下 岩波文庫  
書名ヨミ ドウトク カンジョウロン 
著者名 アダム・スミス/著
著者名ヨミ アダム スミス
著者名 水田 洋/訳
著者名ヨミ ミズタ ヒロシ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.4
ページ数 472,32p
大きさ 15cm
分類記号 150
分類記号 150
ISBN 4-00-341057-2
件名 道徳
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 いよいよ2002年から「総合的学習」が実施される。しかし、ながく学校教育を支配してきた教科書中心の「教え込む」一斉授業からの脱皮は容易なことではない。戦前からの古い歴史をもつわが国の総合学習の歩みと海外での成果、さらに最近の先進的な実践を紹介して、子どもの生活と体験に根ざした新しい学習はいかに創造できるかを具体的に示す。
(他の紹介)目次 1 総合学習の歴史(一世紀前の総合学習―樋口勘次郎の「飛鳥山遠足」
及川平治の動的教育法と題材観
「研究学級」と淀川茂重の実践 ほか)
2 英国のトピック学習に学ぶこと(海外の実践との出会い
ナショナル・カリキュラム以後
トピック学習の事例―二つの教育雑誌から ほか)
3 一人ひとりからの出発(教科学習と総合学習―牛山栄世さん
「妙音沢」の実践―室田明美さん
三つの「水の授業」 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。