蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113446967 | 720.1/マ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コンパスが南をさすとき : 地球の…
陰山 聡/著
地磁気逆転と「チバニアン」 : 地…
菅沼 悠介/著
南極地球物理学ノート : 南極から…
渋谷 和雄/著,…
地磁気の逆転 : 地球最大の謎に挑…
アランナ・ミッチ…
地球内部の物質科学
大谷 栄治/著
ミュオグラフィ : ピラミッドの謎…
田中 宏幸/著,…
宇宙災害 : 太陽と共に生きるとい…
片岡 龍峰/著
地球の物理学事典
Frank D.…
太陽地球圏
小野 高幸/著,…
宇宙天気 : 宇宙の天気予報はでき…
篠原 学/著
地球大循環とエルニーニョ
パリティ編集委員…
地磁気逆転X年
綱川 秀夫/著
地球システムのデータ解析
萩原 幸男/著,…
地球環境の物理学
林 弘文/[ほか…
宇宙環境科学
恩藤 忠典/編著…
苫小牧地域重力図(ブーゲー異常) …
広島 俊男/編,…
札幌地域重力図(ブーゲー異常) 1…
駒澤 正夫/編,…
渡島地域重力図(ブーゲー異常) 1…
広島 俊男/編,…
固体地球科学入門 : 地球とその物…
力武 常次/著
コンピュータ地球科学
笠原 順三/著,…
地球環境と流体力学
日本流体力学会/…
年代をはかる
今村 峯雄/著
地球物理概論
小嶋 稔/編
地球熱学
早川 正巳/著
固体と地球のレオロジー
唐戸 俊一郎/編…
宇宙法則の謎 : なぜ宇宙は万有引…
堀 源一郎/著
地熱流体の化学 : 環境科学の視点…
鎌田 政明/[ほ…
地球から宇宙へ : プラズマの海の…
小口 高/著,河…
地球観測百年
永田 武/編,福…
地球流体力学入門 : 大気と海洋の…
木村 竜治/著
日本列島の科学
力武 常次/著
超高圧で創る地球
針谷 宥/著
空中磁気図
地球と磁石 : 一地球科学者の模索
力武 常次/著
空中磁気図
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001186825 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵画を破壊する 叢書・ウニベルシタス |
書名ヨミ |
カイガ オ ハカイ スル |
著者名 |
ルイ・マラン/[著]
|
著者名ヨミ |
ルイ マラン |
著者名 |
梶野 吉郎/訳 |
著者名ヨミ |
カジノ キチロウ |
著者名 |
尾形 弘人/訳 |
著者名ヨミ |
オガタ ヒロト |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2000.1 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
720.1
|
分類記号 |
720.1
|
ISBN |
4-588-00656-8 |
内容紹介 |
プッサンとカラヴァッジオという対照的な画家の作品を前にして、胸中に渦巻く様々なざわめきを言葉として写し取り、神話学、言語学、記号学、精神分析等の多様な領域を横断しつつ、絵画に固有な言説は可能かを問う。 |
著者紹介 |
1931〜92年。フランスの哲学者。社会科学高等研究院長などを務め、85年には文化使節として来日。著書に「ユートピア的なもの」「語りは罠」などがある。 |
件名 |
絵画 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
プッサンとカラヴァッジオという対照的な画家の作品を前にして、胸中に渦巻くさまざまなざわめき(視覚的雑音)を言葉として写し取り、神話学、言語学、記号学、精神分析等々の多様な領域を横断しつつ、絵画に固有の言説は可能かを問う。 |
(他の紹介)目次 |
問い、仮説、言説 いくつかの読み 否定(認) アルカディアの風景 名詞‐文、断章?墓碑銘、銘句? 文字、影、鍵 方法論的‐批評的な序説 分析の戦略‐神話的計略 凸面鏡のなかの肖像 歴史画としての『メドゥーサの首』〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ