検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

もうすぐそこに…大激震 東大地震研究所元所長が警告する    

著者名 力武 常次/著
出版者 日本フローラルアート出版局
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115663288369.3/リ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
369.31 369.31
地震災害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000661251
書誌種別 図書
書名 もうすぐそこに…大激震 東大地震研究所元所長が警告する    
書名ヨミ モウスグ ソコ ニ ダイゲキシン 
著者名 力武 常次/著
著者名ヨミ リキタケ ツネジ
出版者 日本フローラルアート出版局
出版年月 1991.12
ページ数 214p
大きさ 20cm
分類記号 369.31
分類記号 369.31
ISBN 4-930831-01-6
内容紹介 火山列島日本から地震がなくなることはない。もうすぐ起きるという大地震、その時あなたは何ができますか? 平成大地震のXデーをズバリ予測し、地震のメカニズムを徹底研究。
件名 地震災害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「天災多発国」日本で生きるあなたに雲仙・普賢岳噴火、台風…そして地震。天災時にあなたは何ができますか。ズバリ予測、平成大地震のXデー。地震が起こるメカニズムを徹底研究。列島大地震サバイバル読本。
(他の紹介)目次 第1章 明日来てもおかしくない平成大地震
第2章 地震はなぜ起こる―発生のメカニズム
第3章 もう一つの恐怖〈津波〉
第4章 日本列島クライシスエリア“ワースト10”
第5章 平成の大地震は十分に予知可能


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。