山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の山河 天と地の旅 5  熊本 

著者名 渡部 まなぶ/写真   奈良本 辰也/監修   北小路 健/文
出版者 国書刊行会
出版年月 1976.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012015219291/ニ/大型本3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐多 稲子
1978
210.76 210.76
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000410114
書誌種別 図書
書名 日本の山河 天と地の旅 5  熊本 
書名ヨミ ニホン ノ サンガ 
著者名 渡部 まなぶ/写真
著者名ヨミ ワタナベ マナブ
著者名 奈良本 辰也/監修
著者名ヨミ ナラモト タツヤ
著者名 北小路 健/文
著者名ヨミ キタコウジ ケン
出版者 国書刊行会
出版年月 1976.12
ページ数 90p
大きさ 30cm
分類記号 291.087
分類記号 291.087
件名 日本-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 闇市とは結局、何だったのか。私は解放区だと考えている。闇市においては国籍、階級、身分、出身、学歴等は一切問われなかった。華族もヤクザも軍人も被差別窮民も解放国民も同格であり、路上に一枚のゴザを敷いて貧しい品物を売っていた。
(他の紹介)目次 闇市解放区ことはじめ
闇市ファッション
闇の中の生活
上野・アメ横
“証言”の宝庫=カストリ雑誌
焼跡で声を枯らした“民主選挙”
闇市に「リンゴの歌」流れて
焼跡ギャンブル時代
生贄にされた七万人の娘たち
闇の女たち〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。