山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

終末思想に夢中な人たち     

著者名 ダミアン・トンプソン/著   渡会 和子/訳
出版者 翔泳社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112459359160.4/ト/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
160.4 160.4
宗教 終末観

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001153060
書誌種別 図書
書名 終末思想に夢中な人たち     
書名ヨミ シュウマツ シソウ ニ ムチュウ ナ ヒトタチ 
著者名 ダミアン・トンプソン/著
著者名ヨミ ダミアン トンプソン
著者名 渡会 和子/訳
著者名ヨミ ワタライ カズコ
出版者 翔泳社
出版年月 1999.7
ページ数 353p
大きさ 20cm
分類記号 160.4
分類記号 160.4
ISBN 4-88135-764-6
内容紹介 終末思想を巧みに操る人と、それに踊らされて混乱する人との間には、どのような人間ドラマが浮かび上がってくるのか。歴史的経緯を含め、現代の世紀末現象や日本のカルト宗教などを通して、終末思想の正体を検証する。
著者紹介 オックスフォード大学卒業。デイリーテレグラフ紙で宗教関連の担当をしているジャーナリスト。
件名 宗教、終末観
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なぜ世紀末のたびに「この世の終わり」をめぐって大騒ぎになってしまうのか。終末論にまつわる歴史と現代世紀末現象を解説する。
(他の紹介)目次 第1部 人はどのように終末思想を築き上げてきたのか(なぜ「終末思想」という概念が生まれたのか
「パニックに陥った西暦1000年」の諸説
千年王国というユートピアの設定―中世・ルネサンス期の終末思想
何が「終末」の希望を恐怖にすり替えたのか ほか)
第2部 終末思想に夢中な人たち(キリストはいつ再臨するのか
悪魔の20世紀―ヨハネ・パウロ二世と聖母マリアのメッセージ
終末思想にあやかったニューエイジ産業
奇跡を待ちこがれる都市「ソウル」の熱狂 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。