検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

秋葉原耳かき小町殺人事件 私たちは「異常者」を裁けるか  ワニブックス<PLUS>新書  

著者名 吉村 達也/著
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118603125368.6/ヨ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉村 達也
2002
367.3 367.3
みなみ らんぼう 家族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000372940
書誌種別 図書
書名 秋葉原耳かき小町殺人事件 私たちは「異常者」を裁けるか  ワニブックス<PLUS>新書  
書名ヨミ アキハバラ ミミカキ コマチ サツジン ジケン 
著者名 吉村 達也/著
著者名ヨミ ヨシムラ タツヤ
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2011.2
ページ数 286p
大きさ 18cm
分類記号 368.61
分類記号 368.61
ISBN 4-8470-6032-8
内容紹介 耳かき店に勤める被害者とその祖母が、ストーカーと化した加害者に殺害された「秋葉原耳かき小町殺人事件」。事件はなぜ起きたか。裁判員裁判で下された無期懲役という判決は妥当か。事件の深層と裁判の問題点を明らかにする。
件名 殺人
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 牧の家族も小舟のように揺れて今日まで来た。家族も世の中と同じで、いつも過渡期であった。すこし目を離していると子供もカミさんも角を曲がっていて、僕からは見えなくなる瞬間が幾度かあった。ハラハラの連続だった。そのハラハラドキドキの中で、僕はたくさんのことを学んだ。たぶん家族がなかったら、ほかのことを学んだのだろうが、僕は多くの人生に必要な知恵を家族から学んだのである。
(他の紹介)目次 第1章 赤ちゃん―親もわが子に育てられていく
第2章 娘たち―あらゆる子供はみな天才である
第3章 大空―子供の心と体は自然に鍛えられる
第4章 社会―若者を育てたのは大人たち
第5章 妻―人間的な面でいつまでも子供の目標で
第6章 僕―龍馬みたいに前向きに死にたい
第7章 人生の先輩―今も残っている祖母の手の感触


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。