検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

歴史が語るもの 邪馬壱国の女王・卑弥呼    

著者名 前島 奈留夫/著
出版者 講談社出版サービスセンター
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113336572210.2/マ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7011525024210.2/マ/図書室01b一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900042628210/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
210.273 210.273
邪馬台国 魏志倭人伝

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001139844
書誌種別 図書
書名 歴史が語るもの 邪馬壱国の女王・卑弥呼    
書名ヨミ レキシ ガ カタル モノ 
著者名 前島 奈留夫/著
著者名ヨミ マエシマ ナルオ
出版者 講談社出版サービスセンター
出版年月 1999.4
ページ数 171p
大きさ 19cm
分類記号 210.273
分類記号 210.273
ISBN 4-87601-465-5
内容紹介 日本に文字のなかった時代、卑弥呼はなぜそう名付けられたのか? 関東地方に独自の文化を築いた渡来人たちの功績とは? 新たな視点で過去と現代を語る歴史エッセイ。
件名 邪馬台国、魏志倭人伝
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 悠久の過去から現代・未来へのメッセージ。我々は歴史から何を学ぶのか?新たな視点で過去と現代を語る歴史エッセイ。
(他の紹介)目次 第1章 邪馬壱国と魏志倭人伝(『三国志』魏志東夷倭人伝
大和日本国…倭国の成立
『三国志』を読む
卑弥呼の本当の名前
漢字の誕生
日本に文字をもたらした人達
偉大なる歴史家…陳寿 ほか)
第2章 歴史が語るもの


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。