蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112408844 | R721.8/ホ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
東札幌 | 4011564491 | 721/ホ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001128875 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北斎絵事典 人物編 |
書名ヨミ |
ホクサイ エジテン |
著者名 |
[葛飾 北斎/画]
|
著者名ヨミ |
カツシカ ホクサイ |
著者名 |
永田 生慈/監修 |
著者名ヨミ |
ナガタ セイジ |
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
1999.2 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
721.8
|
分類記号 |
721.8
|
ISBN |
4-8087-0657-1 |
内容紹介 |
英雄の勇姿、芝居の名場面から夫婦の修羅場まで人物キャラクター1000人を収録したイラスト集成。巻末には北斎ゆかりの地マップ、北斎を知るブックガイド付き。 |
著者紹介 |
1760〜1849年。江戸後期の浮世絵師。葛飾派の祖。洋画を含む様々な画法を学び、優れた描写力と大胆な構成を特色とする独特の様式を確立、傑作を多く残した。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
北斎の絵手本・挿絵本の中から人間の動作・職業などに関する絵と、実在及び架空の人物を適宜選抜したイラスト事典。50音配列で、約1000点を収録。各項目ごとに、英文解説を付す。巻末に、50音順総索引付き。 |
(他の紹介)目次 |
北斎の人物表現 生活 人物 芝居 北斎ゆかりの地マップ 北斎を知るブッグガイド |
内容細目表
前のページへ