検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

お経様 民衆宗教の聖典・如来教  東洋文庫  

著者名 一尊如来 きの/[著]   村上 重良/校注
出版者 平凡社
出版年月 1977.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3210699165450/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
450 450
地球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000870247
書誌種別 電子図書
書名 お経様 民衆宗教の聖典・如来教  東洋文庫  
書名ヨミ オキョウサマ 
著者名 一尊如来 きの/[著]
著者名ヨミ イッソンニョライ キノ
著者名 村上 重良/校注
著者名ヨミ ムラカミ シゲヨシ
出版者 平凡社
出版年月 1977.8
ページ数 2,12,312p
分類記号 169.1
分類記号 169.1
ISBN 4-582-80313-X
件名 如来教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この四半世紀の間に、いままでわからなかった地球のしくみが徐々に解明されはじめています。本書は太陽系と地球の成り立ちやその内部構造の解説から、いまや常識となりつつある、けれど、発表当時は受け入れられなかった大陸移動説が、プレートテクトニクス理論へと発展してゆく経緯を解説。つづいて、地球内部の働きがプレートを動かしているという、最新のプルームテクトニクス理論もあわせて解説しています。また、世界的にも特異な日本列島がどのように形成されたか、そして人が地球に与えた影響である環境問題までを丁寧に解説しています。
(他の紹介)目次 1 丸い地球の生い立ち
2 計器で探る内部構造
3 絶えず変動する大地
4 プレートの離合集散
5 日本列島の生い立ち
6 天変地異と環境破壊


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。