山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

森鷗外/稲垣達郎 学芸小品    

著者名 竹盛 天雄/著
出版者 明治書院
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112411608910.268/モ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹盛 天雄
1999
910.268 910.268
森 鷗外 稲垣 達郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001127531
書誌種別 図書
書名 森鷗外/稲垣達郎 学芸小品    
書名ヨミ モリ オウガイ イナガキ タツロウ 
著者名 竹盛 天雄/著
著者名ヨミ タケモリ テンユウ
出版者 明治書院
出版年月 1999.2
ページ数 300p
大きさ 19cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-625-43079-8
内容紹介 「津和野の秋」「超えんとするもの守らんとするもの」「鷗外の父」「スタイリスト鷗外」「圏外の自由な実験」など、著者が記した鷗外にまつわる文章と、稲垣達郎を偲ぶスケッチを収録する。
著者紹介 1928年広島県生まれ。早稲田大学第一文学部国文学科卒業。早稲田大学文学部教授。著書に「漱石 文学の端緒」「介山・直哉・竜之介」「鷗外 その紋様」ほかがある。
個人件名 森 鷗外、稲垣 達郎
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 鴎外をめぐる断章25(津和野の秋
超えんとするものと守らんとするもの―森鴎外の系譜を読む
鴎外の父―「母」から「父」への回帰
スタイリスト鴎外 ほか)
学芸の杜の散歩者 稲垣達郎(稲垣達郎
謙遜と靱さ
『作家の肖像』
『角鹿の蟹』 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。