蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
絵本図書館 | 1010143137 | J/エ/ | 絵本 | 06B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000220287 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英雄 ベートーヴェン勇者にささげる交響曲 音楽の部屋 |
書名ヨミ |
エイユウ |
著者名 |
アンナ・H.セレンザ/文
|
著者名ヨミ |
アンナ H セレンザ |
著者名 |
ジョーアン・E.キッチェル/絵 |
著者名ヨミ |
ジョーアン E キッチェル |
著者名 |
藤原 千鶴子/訳 |
著者名ヨミ |
フジワラ チズコ |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
26×26cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-566-00178-7 |
内容紹介 |
ピアニストとして成功をおさめていたベートーヴェン。だが、聴力を失うという最悪の出来事が起こる。そんな絶望の中で生み出された交響曲第3番「英雄」…。ナポレオンとベートーヴェンの有名なエピソードを描く音楽絵本。 |
著者紹介 |
デューク大学卒業。楽理博士。ジョージ・タウン大学教授。 |
件名 |
交響楽 |
個人件名 |
Beethoven Ludwig van |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
長い年月を経てつくりあげられた中国医学の精緻な理論体系。「史記」「黄帝内経」「難経」「傷寒論」などさまざまな古典に凝縮された思想、理論を丹念に読み解き、その誕生から確立にいたる過程を新たな解釈のもとに解き明かす。自然と人体の本質に迫り、病の治療に取り組んできた人間精神のありかたを描き出す。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 医学の歴史のはじまり 第2章 甲骨文にみる病と医療 第3章 中国医学への胎動―『左伝』 第4章 中国医学の誕生―出土医書 第5章 臨床医の精神―『史記』扁鵲倉公列伝 第6章 中国医学の成立―『黄帝内経』 第7章 薬物学の出発―『神農本草経』 第8章 体系化への道―『難経』 第9章 臨床医学の確立―『傷寒論』 第10章 医学の展開と成熟―魏晋南北朝隋唐の医書 |
内容細目表
前のページへ