検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

不安・恐怖症 パニック障害の克服  健康ライブラリー  

著者名 貝谷 久宣/著
出版者 講談社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311669374493/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 太平百合原2410184002493/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 菊水元町4310051539493/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

貝谷 久宣
1996
493.74 493.743
消防 火災

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000929961
書誌種別 図書
書名 不安・恐怖症 パニック障害の克服  健康ライブラリー  
書名ヨミ フアン キョウフショウ 
著者名 貝谷 久宣/著
著者名ヨミ カイヤ ヒサノブ
出版者 講談社
出版年月 1996.3
ページ数 210p
大きさ 19cm
分類記号 493.74
分類記号 493.743
ISBN 4-06-254016-9
内容紹介 突然の激しい動悸と呼吸困難、繰り返される不安や恐怖。原因不明のやっかいな病気であるパニック発作の原因をつきとめ、薬だけでなく、行動療法、不安をやわらげるアイディアなど、実践に基づく治療法を紹介。
著者紹介 1943年生まれ。名古屋市立大学医学部卒業。医学博士。なごやメンタルクリニック院長。パニック障害の治療を数多く手がける。編著書に「新しい精神医学」「精神分裂病研究の源流」など。
件名 パニック障害
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 災害の現況と課題(火災予防
危険物施設等における災害対策
石油コンビナート災害対策
林野火災対策
風水害対策
火山災害対策
震災対策
特殊災害対策)
第2章 消防防災の組織と活動(消防体制
消防職団員の活動
教育訓練体制
救急体制
救助体制
航空消防防災体制
国と地方公共団体の防災体制
広域消防応援
消防防災の情報化の推進)
第3章 自主的な防災活動と災害に強い地域づくり(防火防災意識の高揚
住民等の自主防災活動
災害に強い安全なまちづくり)
第4章 規制緩和への対応
第5章 国際協力の推進と地球環境の保全
第6章 消防の科学技術の研究
第7章 今後の消防防行政の方向


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。