検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ナチズムの時代   世界史リブレット  

著者名 山本 秀行/著
出版者 山川出版社
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110115961234/ヤ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
234.074 234.074
ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945) ナチズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001118512
書誌種別 図書
書名 ナチズムの時代   世界史リブレット  
書名ヨミ ナチズム ノ ジダイ 
著者名 山本 秀行/著
著者名ヨミ ヤマモト ヒデユキ
出版者 山川出版社
出版年月 1998.12
ページ数 90p
大きさ 21cm
分類記号 234.074
分類記号 234.074
ISBN 4-634-34490-4
内容紹介 ナチズムに注目すると、20世紀はどう見えてくるか。ナチズムを「常識のこえた別の時代のできごと」と括らずに、第一次世界大戦から始まる歴史的現代と、いま我々が生きている現代と照らし合わせて考える。
著者紹介 1945年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。ドイツ現代史専攻。現在、お茶の水女子大学文教育学部教授。著書に「ナチズムの記憶」がある。
件名 ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945)、ナチズム
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 二十世紀とは、どのような時代だったのだろうか。ナチズムに注目すると、二十世紀はどうみえてくるであろうか。ナチズムはこれまで、恐怖や、狂信、異常という言葉と結びつけられてきた。われわれの常識をこえた世界、別の時代のできごととして。本当にそうなのであろうか。本書では、現代ナチズムを、第一次世界大戦から始まる歴史的現代と、いまわれわれが生きている現代、この二重の現代を照らし合わせて考えてみた。
(他の紹介)目次 ナチズムと二重の現代
ナチズムが登場した時代
戦争国家の建設
大衆消費社会の幕開け
人種主義と戦争


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。