検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

ふしぎなロシア人形バーバ   世界傑作童話シリーズ  

著者名 ルース・エインズワース/作   ジョーン・ヒクソン/画   多賀 京子/訳
出版者 福音館書店
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117316265J93/エ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 厚別8012624808J93/エ/図書室36児童書一般貸出在庫  
3 清田5513031756J93/エ/図書室60児童書一般貸出在庫  
4 山の手7012591777J93/エ/図書室J03b児童書一般貸出在庫  
5 北区民2112420183J93/エ/図書室児童書一般貸出在庫  
6 東区民3112565951J93/エ/図書室児童書一般貸出在庫  
7 白石区民4112453479J93/エ/図書室児童書一般貸出在庫  
8 南区民6112568826J93/エ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルース・エインズワース ジョーン・ヒクソン 多賀 京子
2007
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700386858
書誌種別 図書
書名 ふしぎなロシア人形バーバ   世界傑作童話シリーズ  
書名ヨミ フシギ ナ ロシア ニンギョウ バーバ 
著者名 ルース・エインズワース/作
著者名ヨミ ルース エインズワース
著者名 ジョーン・ヒクソン/画
著者名ヨミ ジョーン ヒクソン
著者名 多賀 京子/訳
著者名ヨミ タガ キョウコ
出版者 福音館書店
出版年月 2007.1
ページ数 245p
大きさ 21cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-8340-2202-5
内容紹介 個性豊かな人形たちが住む<バラやしき>に、ある日ロシア人形のバーバがやってきます。バーバにはあっとおどろく秘密が…。人形たちのにぎやかな毎日を、生き生きと描いた物語。
著者紹介 1908〜84年。イギリス生まれ。子どものための詩やお話を数多く発表。作品に「こすずめのぼうけん」「ちいさなろば」「チャールズのおはなし」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 1994年の暮れ、秋山邦晴と武満徹のたまたまの雑談の中から、二人で映画音楽の歴史を語り明かして、一冊の本にしようというプランが生まれた。しかし1996年、奇しくも同じ年に両氏が相次いで急逝され、企ては夢に終わった。本書はその意図を酌んで、秋山邦晴が1995年にNHK・FMで十回にわたって放送した「映画音楽の100年史」の原稿を中心に、生前に残していた武満徹との放送と劇場でのトーク・ショーの対談を収録してまとめ、二人によって果たされなかった夢のかけがえとするものである。
(他の紹介)目次 映画音楽の新しい構造(音楽の新しい単位・構造
映画における現実音の表現
諸感覚へのトータルな演出
映画音楽の新しい方向)
映画音楽の100年を聴く(初めに音楽ありき
1920年代における映画音楽の実験
フィルムが喋る!―トーキー時代の幕開け
音響の世界が広がった―電気楽器の登場 ほか)
武満徹を迎えてシネ・ミュージック談義(日本の映画音楽
演出する映画音楽)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。