検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

タクラマカン縦断紀行 女ひとり砂の王国を行く    

著者名 生島 佳代子/著
出版者 連合出版
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110097862292.2/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
292.28 292.28
新疆ウイグル自治区-紀行・案内記 タクラマカン砂漠

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001109157
書誌種別 図書
書名 タクラマカン縦断紀行 女ひとり砂の王国を行く    
書名ヨミ タクラマカン ジュウダン キコウ 
著者名 生島 佳代子/著
著者名ヨミ イクシマ カヨコ
出版者 連合出版
出版年月 1998.11
ページ数 235p
大きさ 19cm
分類記号 292.28
分類記号 292.28
ISBN 4-89772-144-X
内容紹介 見渡す限り一点の汚れもない美しい弧を描く完璧な砂丘がそこにあった…。中国の西の端ホータンから天山南路アクスまで、ひたすら歩いて野営を重ね、タクラマカン砂漠を自分の足で歩く夢をかなえるまでを綴る。
著者紹介 1972年熊本県生まれ。慶応義塾大学政策・メディア研究科修了。学部在学中、1年間の放浪の旅に出る。現在、日本ミック株式会社と猪瀬直樹事務所に勤務。非営利組織「CIP」主宰。
件名 新疆ウイグル自治区-紀行・案内記、タクラマカン砂漠
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 見渡す限り一点の汚れもない、美しい弧を描く完璧な砂丘がそこにあった。中国の西の端ホータンから天山南路アクスまで、ひたすら歩いて野営を重ねついに夢をかなえるまで。
(他の紹介)目次 第1章 中国、初めの一歩(広州駅
桂林。、陽朔
柳州から武陵源へ ほか)
第2章 タクラマカンの入口で(西安
シルクロードへ
ウルムチ ほか)
第3章 砂の王国(出発
ホータン
タクラマカン ほか)
エピローグ ダラムサラにて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。