検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

どうする派遣切り2009年問題     

著者名 高井 晃/著   鴨 桃代/著
出版者 旬報社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117834556366.8/タ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 9012899184366/タ/図書室5B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
366.8 366.8
法隆寺

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000121252
書誌種別 図書
書名 どうする派遣切り2009年問題     
書名ヨミ ドウスル ハケンギリ ニセンキュウネン モンダイ 
著者名 高井 晃/著
著者名ヨミ タカイ アキラ
著者名 鴨 桃代/著
著者名ヨミ カモ モモヨ
出版者 旬報社
出版年月 2009.2
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 366.8
分類記号 366.8
ISBN 4-8451-1108-4
内容紹介 関根秀一郎・派遣ユニオン書記長と小谷野毅・ガテン系連帯事務局長へのインタビューを収録。そのほか、派遣切りの現状、派遣切りと闘うための方法、製造業派遣における2009年問題、派遣法の抜本改正について紹介する。
著者紹介 1947年生まれ。NPO法人派遣労働ネットワーク理事、東京ユニオン執行委員、派遣ユニオン副委員長。
件名 派遣労働者、労働者派遣法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本最古の寺、法隆寺の1300年。解明された謎と、解きえぬ謎。悲願の百済観音堂落慶を機に、法隆寺住職が自ら、歴史の謎を解く!!今、明かされる法隆寺の秘話。
(他の紹介)目次 第1章 法隆寺を案内する
第2章 聖徳太子の謎と太子信仰
第3章 法隆寺の七不思議・百済観音・金堂壁画秘話
第4章 法隆寺こぼれ話
第5章 昭和資財帳作成への道


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。