山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

[札幌市] 各会計予算  令和6年度   

著者名 札幌市財政局財政部/編
出版者 札幌市財政局財政部
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181184060KR349.4/サ/242階郷土117A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0181184078K349.4/サ/24書庫6郷土資料一般貸出在庫  
3 新琴似2013362823K349/サ/24書庫6郷土資料一般貸出在庫  
4 西岡5013156442KR349/サ/24書庫2郷土資料貸出禁止在庫   ×
5 清田5513987627KR349/サ/24書庫2郷土資料貸出禁止在庫   ×
6 澄川6013160772KR349/サ/24書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

札幌市財政局財政部
1998
210.2 210.2
遺跡・遺物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000926280
書誌種別 図書
書名 西洋文化事始め十講     
書名ヨミ セイヨウ ブンカ コトハジメ ジッコウ 
著者名 杉本 つとむ/著
著者名ヨミ スギモト ツトム
出版者 スリーエーネットワーク
出版年月 1996.2
ページ数 318p
大きさ 20cm
分類記号 210.5
分類記号 210.5
ISBN 4-88319-055-2
内容紹介 「イソップ物語」は秀吉のころ、すでに翻訳・出版されていた…。西洋文化・学芸に「鎖国」は存在しなかった。驚嘆すべきエピソードの重畳から、埋もれた知的先駆者たちの姿を描く。
著者紹介 1927年横浜市生まれ。早稲田大学文学部卒業。現在、同大学教授。著書に「異体字研究資料集成」「あて字用例辞典」「日本翻訳語史の研究」「日本語学辞典」など。
件名 日本-歴史-江戸時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 遺跡や博物館を訪ねて―やさしい「考古学」の話!石器や土器の見わけかた、調べかた。貝塚や土偶の話。発掘のしかたや古墳の調査方法。博物館で見るポイント…。多くの少年少女を考古学へさそった名著。
(他の紹介)目次 1 お話のはじめ
2 高原の表面採集の楽しさ
3 考古学研究所での勉強
4 縄文時代博物館での見学
5 石器の陳列室
6 博物館の珍品
7 ぼくらだけの発掘
8 貝塚調査の実習
9 汽車の旅
10 登呂遺跡の見学
11 大学の考古学教室
12 第二標本室
13 大古墳群の驚異
14 楽しいぼくらの研究室


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。